小型移動式クレーン運転技能講習
![]() 小型移動式クレーン運転技能講習(講習時間:学科10時間、実技6時間) |
神奈川労働局長登録番号
登録番号141号(登録満了日:令和6年3月30日)
受講対象者
- 18歳以上の者で、以下のいずれかの条件を満たした者
(1)玉掛け技能講習または、床上操作式クレーン運転技能講習を修了した者
(2)クレーン運転士免許・デリック運転士免許・揚貨装置運転士免許のいずれかを有する者
(3)その他 ※上記⑴または⑵がない場合はご連絡ください
受講料
令和3年度:41,415円(税込み)
内訳:受講料 39,710円 テキスト代 1,705円
令和4年4月1日~:44,195円(税込み)
内訳:受講料 42,490円 テキスト代 1,705円
その他
申し込みは「問い合わせ・申込先」の「分会」へお電話(申込先電話)をお願いいたします。
開催場所の会場へは電話を掛けないでください。また、電話のかけ間違いが多くなっておりますのでご注意ください。
講習日程
開催日 | 開催場所 | 問合せ・申込先 | 申込先電話 |
---|---|---|---|
学:令和4年8/25・26 実:令和4年8/27 ※講習日2か月前から予約開始 |
学:小田原市曽我みのり館 実:小田原市曽我みのり館 |
小田原分会 | 0465-34-5889 |
学:令和4年9/20・21 実:令和4年9/22 |
学:神奈川県建設会館 実:楠原輸送㈱ |
神奈川支部 | 045-201-8456 |
学:令和4年10/27・28 実:令和4年9/29 |
学:藤沢市建設会館 実:森山建設㈱ |
湘南分会 | 0466-22-1781 |
学:令和5年2/28・3/1 実:令和5年3/2 |
学:神奈川県建設会館 実:楠原輸送㈱ |
神奈川支部 | 045-201-8456 |