フルハーネス型安全帯使用作業特別教育(6時間)
(講習時間:学科4.5時間、実技1.5時間) |
受講対象者
1.満18歳以上の者
受講料
12,125円(税込み) [受講料:11,190円 テキスト:935円]
その他
◆お申込みは「問合せ・申込先」の支部・各分会へお願いします。申し込み方法はこちら「講習の申込み・受講について」をご確認ください。
◆「会場」へはお電話をしないでください。
◆
WEB予約のアイコンがある講習は、WEB予約システムで空き状況の確認及びお申込みをお願いします。
※修了証は、2週間ほどで発行します。
※フルハーネス型安全帯の貸し出しはありません。受講生間の貸し借りは出来ません。忘れた場合受講できません。
講習日程
申込・受付状況 |
開催日 |
会場 |
問合せ・申込先 |
電話受付 |
05/12 ※2か月前受付開始 |
平塚市勤労会館 |
平塚分会 |
0463-33-6189 |
 |
05/12 |
相模原市建設会館 |
相模原分会 |
|
05/15 |
横浜西分会会議室 |
横浜西分会 |
045-824-1917 |
05/20 |
県央産業会館 |
厚木分会 |
046-221-1061 |
05/22 |
鶴見TUKビル |
鶴見分会 |
045-506-0271 |
05/28 ※2か月前受付開始 |
小田原市曽我みのり館 |
小田原分会 |
0465-34-5889 |
05/29 |
神奈川県トラック総合会館 |
横浜北分会 |
045-324-7599 |
06/03 ※2か月前受付開始 |
横須賀建工会館 |
横須賀分会 |
046-822-4888 |
06/12 |
鶴見TUKビル |
鶴見分会 |
045-506-0271 |
06/13 |
県央産業会館 |
厚木分会 |
046-221-1061 |
電話受付 |
06/17 |
川崎市教育文化会館 |
川崎南分会 |
044-222-4433 |
 |
06/20 |
神奈川県建設会館 |
横浜南分会 |
045-201-8457 |
07/03 |
かながわ県民センター |
横浜北分会 |
045-324-7599 |
07/16 ※2か月前受付開始 |
小田原市梅の里センター |
小田原分会 |
0465-34-5889 |
電話受付 |
07/24 |
川崎市教育文化会館 |
川崎南分会 |
044-222-4433 |
 |
07/24 |
横浜西分会会議室 |
横浜西分会 |
045-824-1917 |
08/02 ※2か月前受付開始 |
小田原市梅の里センター |
小田原分会 |
0465-34-5889 |
電話受付 |
08/04 ※2か月前受付開始 |
平塚市勤労会館 |
平塚分会 |
0463-33-6189 |
 |
08/08 |
鶴見TUKビル |
鶴見分会 |
045-506-0271 |
09/01 |
かながわ県民センター |
横浜北分会 |
045-324-7599 |
09/11 ※2か月前受付開始 |
小田原市曽我みのり館 |
小田原分会 |
0465-34-5889 |
09/11 |
相模原市建設会館 |
相模原分会 |
|
09/25 |
神奈川県建設会館 |
横浜南分会 |
045-201-8457 |
電話受付 |
10/06 ※2か月前受付開始 |
平塚市勤労会館 |
平塚分会 |
0463-33-6189 |
 |
11/14 |
神奈川県建設会館 |
横浜南分会 |
045-201-8457 |
11/27 ※講習2か月前より予約開始 |
小田原市曽我みのり館 |
小田原分会 |
0465-34-5889 |
R08/01/21 ※2か月前受付開始 |
小田原市梅の里センター |
小田原分会 |
0465-34-5889 |
R08/01/22 |
鶴見TUKビル |
鶴見分会 |
045-506-0271 |
R08/02/06 |
神奈川県建設会館 |
横浜南分会 |
045-201-8457 |
R08/02/19 ※2か月前受付開始 |
小田原市曽我みのり館 |
小田原分会 |
0465-34-5889 |